top of page

海外報告 北京パラリンピックを終えて

  • お父さん
  • 2022年3月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年5月21日

『3月13日北京パラリンピックが閉幕しました。

多大なるご支援、そして、多くの応援メッセージをいただき本当にありがとうございました。また、大会関係者(スタッフ)の方々やチームメイトの皆様に本当に感謝しております。

今回、北京前の事前合宿にて、練習バーン下見の時に思わぬところで大転倒をしまして、右膝の骨挫傷を起こしてしまいました。そのため全種目の出場はかなわず、1種目(最終日の回転SL)だけの出場となり、うまくいかない時を乗り越えての出場となりました。結果は45人出場(スタートリスト)の12位となり、思ったより結果が伸びませんでしたが、けがをしていた中で、ゴールできたことは、とても嬉しく思います。

この結果は必ず次へとつながります。

今回2本滑り切り見えてきた課題があります。1本目は、練習してきたような旗門と旗門の間隔で、滑りやすいセットでした。が、思った以上に、けがの影響があったからなのか攻めきれずに右外側に板を振ってしまうのが目立ったと思います。右足に障害があるとはいえ、最初の緩斜面で、板を振るのは、スピードを失ってしまう、やってはいけない行為でした。戦略として板を振るなど一ミリも考えていなかったので、体との対話ができていなかったのでしょう。

2本目は旗門と旗門の間が狭く、きついセットでした。思った以上のセットのむずかしさに驚きが隠せませんでしたが、そのなかでも滑ってくる選手との実力の差を見せつけられました。

この2つの課題から今後は、色々なセットに挑戦し対応力のある選手また、自己管理ができる選手になっていきたいと思っております。』


令和4年3月18日 髙橋幸平


高橋幸平 北京2022 シェーロンロン


Comments


!モバイル閲覧時に「簡易表示モード」を選択すると正常に表示されないのでご注意ください。

本ホームページは髙橋幸平の活動を知ってもらうために家族が作成しました。パソコン音痴のおじさんが作っているので不出来はご容赦ください。

本人の発言は『 』で表記しています。それ以外の部分は家族が補足説明を試みたものです。本人の意見・感想とは異なる場合があります。

掲載した写真の転用はご遠慮ください(障害者スキー連盟の著作権がかけられている場合があります)

ご覧いただきありがとうございます!! 令和5年1月からの訪問者数は↓

bottom of page