国内報告 菅平合宿SGトレーニング
- お父さん
- 2023年2月14日
- 読了時間: 1分
12日はスーパー大回転のトレーニングでした。スキー競技は、旗門間隔が広い順に(カーブが緩い順に、スピードが出る順に)、滑降(DH)、スーパー大回転(SG)、大回転(GS)、回転(SL)となります。
SGはスピードが出て危険のため、選手以外はコースに立ち入れないように規制し、コース外に飛び出してしまわないようネットフェンスが張られたなかで練習します。
SGの練習にはスキー場の協力が不可欠で、SGの練習ができるスキー場は、国内では多くないはずです。
森井さんや鈴木さんの滑走ラインは、一見外側にでるように大回りし、旗門に近づくよりは失速要素を無くすスムースさを意識しているように見えました。スピードをのせてきます。幸平のラインはもう少し直線的で、旗門と旗門を結ぶような意識に見えました。今日みたいな良い雪面条件であれば目立たないですが、それでも直線的に狙ってるぶん、旗門で少しで詰まることもあったかな。

Comments