top of page

国内報告 菅平のピステンオペレーターは素晴らしい

  • お父さん
  • 2023年2月13日
  • 読了時間: 1分

菅平合宿が始まりました。昨シーズンで引退された先輩がいらっしゃるのと、ケガで練習を休んでいる選手がいるので、この日滑走したのは5人と寂しい感じです。

最近は森井選手、鈴木選手にくっついて練習しているようで、写真は伴コーチに指導を受けているところ。心強いのは昨年引退した三澤さんがチームにいてくださり、練習のサポートを受けることができます。

もう一枚の写真は、インスペ(コース下見)中の幸平を呼び止めポーズをとってもらったところ。太陽を入れて芸術的な写真を、と考えてとった1枚です。目的が達せられたか怪しい

ところですが、ご覧いただきたいのは雪面の仕上がりの素晴らしさ。ピステン(雪面を平らにする雪上車)のオペレーターの腕の良さが光ります。ピステンオペレーターの仕事は大変です。お客さんが帰ってから仕事を開始し、仕上がるのは真夜中過ぎ。本当にありがとうございます。


最新記事

すべて表示
国内報告 高橋昌造矢巾町長を表敬訪問

令和5年6月6日に、矢巾町庁舎を訪れ、高橋昌造矢巾町長を表敬訪問しました。幸平が活動できているのは高橋町長のおかげといって過言でないほど応援しただいており、今回、直接お礼申し上げる機会ができ、大変感謝しています。 また、席上でJAいわて中央様からお米90kgのプレゼントを頂...

 
 
 

Comments


!モバイル閲覧時に「簡易表示モード」を選択すると正常に表示されないのでご注意ください。

本ホームページは髙橋幸平の活動を知ってもらうために家族が作成しました。パソコン音痴のおじさんが作っているので不出来はご容赦ください。

本人の発言は『 』で表記しています。それ以外の部分は家族が補足説明を試みたものです。本人の意見・感想とは異なる場合があります。

掲載した写真の転用はご遠慮ください(障害者スキー連盟の著作権がかけられている場合があります)

ご覧いただきありがとうございます!! 令和5年1月からの訪問者数は↓

bottom of page