top of page

【エントリーリーグ前走】

  • お父さん
  • 2023年11月14日
  • 読了時間: 1分

若い選手の登竜門といわれるエントリーリーグに出場しました。幸平は健常者大会の選手登録をしていないので、前走として。ゼッケンのF1とはフォアランナーのFで、1番目に出走する選手の意味です。後ろ向きに写っているF2の選手が2番目出走のフォアランナーです。

フォアランナーは確実に滑り切って、コースの状況を審判に伝える役割があるので、役割を果たせる実力を持っていないと指名されず、プログラムにも本名が載ります。栄誉であるとともにプレッシャーも受ける大変な役割です。

キャンプに参加している日本人は選手として出場していますが、大部分は外国人の選手。そのような大会に関わることができ良い経験になりました。

それにしてもこのヒゲはいかがなものか?なんとかしてほしい。



Commentaires


!モバイル閲覧時に「簡易表示モード」を選択すると正常に表示されないのでご注意ください。

本ホームページは髙橋幸平の活動を知ってもらうために家族が作成しました。パソコン音痴のおじさんが作っているので不出来はご容赦ください。

本人の発言は『 』で表記しています。それ以外の部分は家族が補足説明を試みたものです。本人の意見・感想とは異なる場合があります。

掲載した写真の転用はご遠慮ください(障害者スキー連盟の著作権がかけられている場合があります)

ご覧いただきありがとうございます!! 令和5年1月からの訪問者数は↓

bottom of page